
一般的なパーソナルトレーニングや治療院では「筋力強化(Strength First)」を軸に構成されることが多い中、J's treatmentは「感覚入力(Sensory First)」という視点から、身体のポテンシャルそのものを最大化させる技術を提供します。
ただ痛みを取るだけでなく、
「今の100%を120%に引き上げる」ための“能力開発”。
これが、私たちが提供するコンディショニングの核心です。
BOOKING
ご予約・ご相談はこちらから!
J's treatment三田院での相談は専用フォームにて承っております。ご相談だけでもOK!お気軽にご連絡ください。
お電話受付時間
月~金 11:00 - 22:00 | 土・日 11:00 - 19:00
今だけ特別特典!!
J's treatment三田院公式LINE登録特典として
初回の施術を特別価格でご提供中!!
詳細に関しては下記公式LINEよりお問い合わせください。
ATHLETE for
PROFESSIONAL
-
【アプローチの中核となる5つの視点】
① 視覚と頭の位置
人間の運動は「目が動き→顔が向き→体幹が反応し→四肢が動く」という連動の法則に従っています。
頭の位置がズレるだけで姿勢は崩れ、関節の機能も落ちていきます。
この【目→頭→首→体】の流れを調整することで、身体全体の出力が変わります。② 首の可動と三軸調整
首の動きは【回旋・屈曲・側屈】の3軸が基本。
この可動を整えることで、スポーツ動作時の反応速度・動作精度が飛躍的に向上。
特に格闘技やサッカー、ラケット競技などでは即時性のある効果が期待されます。③ 押し相撲による身体再教育
JS treatmentでは「体の使い方」を体感する独自メニューを導入。
“押し相撲”を通じて、尺側(小指側)主導の動作が生む安定性・出力の違いをその場で実感できます。④ 位置覚トレーニング(身体認識強化)
「腕が今何度上がっているか」
その感覚がズレていれば、動作の精度は上がりません。
JSではこの位置覚(角度の感覚)を鍛えるトレーニングを導入し、より正確なフォーム構築をサポートします。⑤ 視覚×脳の反応統合(EMDR的アプローチ)
眼球運動と脳の感情処理を結びつけた技術「EMDR(眼球運動による脱感作再処理法)」を参考に、
感情ストレス・自律神経の不調にもアプローチ。
視線の誘導や左右の視覚入力差によって、体と心の統合反応を引き出します。 -
-
【こう変わる|Before→After】
✅ 首の可動域が上がり、パンチ・スイングの初速が上がる
✅ 視線と手の動作をつなげて、フォームの安定感が出る
✅ 顔・顎・頭の位置を調整して肩こりや手の力が即時改善
✅ 苦手角度での感覚入力トレで「再現性のあるフォーム」が作れる
✅ 目の入力を変えるだけで自律神経が整い、睡眠の質も向上
-
-
【提供メニュー(施術例)】
新コンディショニングメニュー(開発中)
45分コース:13,200円(初期価格)
60分コース:15,500円施術フロー例
1. ヒアリング・可動評価(視覚・首・姿勢・感覚)
2. 専用測定機器による分析(足圧・姿勢・自律神経)
3. 感覚入力トレーニング(目・頭・首・体幹)
4. 運動ドリル・体感テスト → 再評価
5. セルフケア+生活動作アドバイス【対象者】
✔ 筋トレ・治療で限界を感じているアスリート✔ 本気で体の使い方を変えたい競技者・格闘家
✔ 試合での集中力・反応速度を高めたい選手
✔ 慢性的な怪我や姿勢の問題を“根本から”変えたい人
-
-
【今後の展開】
「目×脳×体」の統合を軸に、独自の施術メソッドを体系化
自律神経や感情ストレスにも対応した“フィジカル×メンタル”複合ケア
動画教材やパーソナルセッションを展開し、全国のアスリートにも提供
バドミントン選手、格闘家、陸上選手への実績拡大中
【最後に】
あなたの中に眠っているポテンシャルは、感覚から目覚める。
J’s treatmentが提供するのは、単なる「治療」ではありません。
今ある限界を超える“感覚から始まる進化”です。 -
今だけ特別特典!!
J's treatment三田院公式LINE登録特典として
初回の施術を特別価格でご提供中!!
詳細に関しては下記公式LINEよりお問い合わせください。